乙訓っ記
2011.09.21
台風
こんにちは。看板娘の大薮です。
今年は、嫌な年です。私は生まれも育ちも京都ですが今まで暴風警報で学校がお休みになったは12年間で1度や2度位なのに今年だけで3回目。
お蔭様でこちらは、大雨もなく風も少しきつい位で被害は全くありませんが、
本当に直撃したら老朽化している我が会社は吹っ飛びます(T_T)
ニュースを見ていると川の濁流やがけ崩れなど怖くてたまりません。
子供が二人いるので朝から、暴風警報で自宅で待機して、7~9時までの間に解除なら登校。11時の時点で学校は休業なので、動きがとれずパソコンとテレビの気象情報とにらめっこ。結局解除されずじまいで昼ごはんを食べてチビを連れて出社。仕事は警報と関係ありませんからね~。
しかし仕事場にチビつれてきたらうるさくて仕事になりません。
今日はレオのトリマーを予約していたので、爪きり、消臭シャンプー、
耳掃除をしてもらいスッキリして帰ってきました。
小学生の息子は、学校がお休みでラッキーと言いながらゲーム三昧。
2011.09.20
ししとうとにんにく醤油
看板娘の大薮です。
台風ですね。京都はまだそんなに実感がわきませんが
雨と風、気温はすっかり肌寒くなりテンションダウン。
テレビをつけていると、何度も気象情報のテロップが出て気 になって仕方ありません。
さてまた食べることになっちゃうのですが、今日応援で時々来て下さるYさんが、採りたてのししとうと手作りにんにく醤油を下さいました。
お家でお野菜等を作っておられるので、旬なものをよく頂きますが、とても美味しいんです。
冷蔵庫にじゃこがあったので、ししとうとにんにく醤油で佃煮風にしていただきました。
にんにく醤油は色んなお料理に合います。パスタ料理、しそをにんにく醤油につけておにぎりに巻いたり、たまごかけごはん、マグロやかカツオのおさしみ醤油として使っても美味しいんです。作り方は簡単。しょうゆにニクニクと鷹のつめを入れて放置したらできます。
家にあると便利ですよー。万能調味料です。
調理前のししとうとにんにく醤油
完成!!ししとうの佃煮風。あーー美味しかった(*^_^*)
2011.09.15
秋の味覚 ウフッ
こんにちは~。看板娘の大薮です。
この看板娘とブログで書いたのが、二人にブーイングをうけましたが
今回も、あえて看板娘と書かせていただきます(笑)
今日は、とある工場に消防設備点検に行きました。
長年お世話になっているところで年2回行きますが、この時期は
立派なイチョウの木があり銀杏(ぎんなん)がたくさん落ちているんです。
誰も拾う方がおられないので、工場の方の許可を得て拾わせてもらって
帰ります。
今回は、残暑厳しいのでまだ実がなっていないと期待はしていなかったのですがたくさん落ちていてウハウハでした。ここの銀杏は実は大きいしとても美味しいんです。ただ臭いし、手は荒れるし実をとるまでの過程が大変ですけどね。まだ、しばらくこのまま放置して皮が熟し始めたら実を取り出すので、まだ食べられるまで時間がかかりそうです。
そして、もう一つ。秋の味覚といえばマツタケ。
これは先日、中国産ですが、仕事でお世話になっています島本センターさん
の青果店さんで購入。香りがとてもよく、マツタケごはん、焼きマツタケ、マツタケのお吸い物、茶碗蒸しでいただきました。とっても美味しかったです。
あー食欲の秋。実りの秋・・・・ダイエットしなきゃいけないのに食欲がおさえられません(^_^;)
2011.09.13
暑いですね
おはようございます。お久しぶりです。看板娘?の大薮です。
台風が去り秋になったと思えば、まだまだ蒸し暑くクーラーと縁が
きれません。
子供の夏休みが終わり、学校のPTA役員活動、保育所の役員仕事に
またまた追われて、仕事の合間を見ては、コピーを社内でやらせて
もらったり、資料を作ったりと公私共に大忙しの毎日でありまして・・・・
なかなか、会社のブログも更新できずにいたのですが、その分弟が
頑張っているようです(笑)
その弟が、電気工事の免許取得をいたしました。
これから、消防設備の工事だけでなく、ちょっとしたご家庭の電気関係の
お仕事も手がけるので、何かご用命があればお声をかけてください。
さて先日、消火器の消防設備士の資格者講習に行ったのですが、
この1年でかなり消防が改正になり、消火器は特に規格改正による
型式失効になりますので、順次取替が必要とのことです。
これも消火器による破裂事故を防ぐためです。今一度、お手持ちの
消火器のご確認をしていただき、何でもご相談してくださいね。
2011.09.08
火災が発生したらどうします?の巻
井上です。
窓を全開にしていると朝と夜は少し肌寒く感じるようになってきました。
いよいよ秋って感じですね。
さて先日、いつも消防設備の点検をさせていただいてるお客様のアパートでなんと火災が発生。
住宅用火災警報器により異変に気づいたオーナーさんが非常警報設備の発信機を押し、すぐに設置してあった消火器で初期消火にあたり鎮火しました。
出火した一室は焼けたもののケガ人もなかったとの事でよかったです。
住宅用火災警報器・消火器・非常警報設備のすべてがしっかり機能するように設置・点検・メンテナンスをしてらっしゃったからこそですね。
そしてもう一つ今回の火災で非常に大きかった事があります。
それは・・・・・
消火器の使い方・非常警報設備の機能と使い方をオーナー様がしっかり理解されていた事です。
パニックにならず非常警報の発信機を押して他の部屋の住人の方に火災である事を知らせ、消火器で初期消火活動を行う。
まさに完璧な対応だったと思います。
皆さんも消火器や避難器具など使い方をもう一度確認してみてくださいね。
忘れた!!という場合でも点検時に実際に操作していただいたり、何度でもご説明させていただきます。
せっかく設置した消防用設備、ぜひ正しい使い方をマスターしてください!!
それでは。